![ラーメン屋の娘大迫さん](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2021/09/2747efb3-2b2b-4801-8559-74a61e258415.png?w=1256&ssl=1)
ハムケンさん
奈良県奈良市富雄にあるラーメン店「麺屋 いっとう」をご存知ですか?
![ハムケン](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2021/09/742bd821-d282-40e1-92f3-56cb3944a061.png?w=1256&ssl=1)
もちろんむしゃ。
「麺屋 いっとう」はラーメン激戦区と言われる富雄にあるお店で元々はきぶんやというお店だったようむしゃ。
![ラーメン屋の娘大迫さん](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2021/09/2747efb3-2b2b-4801-8559-74a61e258415.png?w=1256&ssl=1)
激戦区で長く生き残る人気なお店でもありますよね!すごく気になります!
ハムケンさん、「麺屋 いっとう」についてもっと教えて下さい!
![ハムケン](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2021/09/742bd821-d282-40e1-92f3-56cb3944a061.png?w=1256&ssl=1)
わかったむしゃ。
今回は「麺屋 いっとう」について紹介するむしゃ。
- 「麺屋 いっとう」のメニューが気になる方
- 「麺屋 いっとう」のメニューの見た目や味の感想が知りたい方
奈良市のラーメン店「麺屋 いっとう」のメニューは?
- ラーメン
- ・淡成(鰹昆布ダシ醤油味)
・熟成(豚骨鶏ガラ醤油味)
・香成(豚骨鶏ガラにぼし味)
・にぼしラーメン
・つけ麺
・海老つけ麺
![ラーメン屋の娘大迫さん](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2021/09/2747efb3-2b2b-4801-8559-74a61e258415.png?w=1256&ssl=1)
つけ麺を注文された方は食べた後、プラス税込150円でだし茶漬けまたはぶっこみごはんができますよ!
- サイドメニュー
- ・いっとう丼
・チャーシュー丼
・じゃこ飯
・ライス
・餃子
・唐揚げ
・ミンチカツ
・キムチ
奈良市のラーメン店「麺屋 いっとう」のメニューを食べた感想は?
熟成(豚骨鶏ガラ醤油味)
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2752.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
こちらは豚骨鶏ガラ醤油味の熟成です。税込780円。煮卵、チャーシュー1枚、薄切りされたメンマに目木が中央にたっぷりと盛り付けられています。
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2753.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
じっくりと煮込まれた鶏ガラ醤油スープは油分多めでこってりしていますがくどくなく、飲みやすい印象です。
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2754.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
麺は細めのストレートタイプ。コシがあってスープと相性バッチリです。こってり系と細麺好きにおすすめです。
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2750-1.jpg?resize=1024%2C852&ssl=1)
コショウ、ラー油、餃子のタレ、唐揚げ塩がカウンターにセットされてます。
いっとう丼
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2755.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
こちらはいっとう丼。税込500円。見た目はラーメン屋さん風にアレンジされたビビンバ。トッピングは錦糸玉子、チャーシュー、メンマ、キムチ、ネギ、卵黄がご飯の上にたっぷりと盛り付けられていて胡麻が振られています。
![](https://i0.wp.com/narakenramenstory.com/wp-content/uploads/2022/02/img_2756.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
量は多めなので、ガッツリ食べたい方におすすめ。2人以上で行く場合、2人でシェアするのもありですね。
奈良のラーメン激戦区富雄の「麺屋 いっとう」のメニューや感想 まとめ
いかがでしたか?
「麺屋 いっとう」ではラーメンやサイドメニューが豊富で熟成といっとう丼がおすすめです。つけ麺がお好きな方は食べ終わった後、出汁茶漬けにもできるそうなのでぜひ試してみてください。
富雄駅からは徒歩4.5分程度で、専用の駐車場があり富雄駅のラーメン屋さんでは珍しいし車で行きたいという方には嬉しいですね。
ぜひ行ってみて下さい。
住所 | 奈良市富雄元町2-7-25 SSKビル1F |
最寄り駅 | 富雄駅 |
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~21:30 |
定休日 | 水曜 |
座席 | カウンター |
駐車場 | あり |